総会 3月25日
2019年度のアルカディア支部総会を開催。
まず2018年度の活動実績が報告された。
会員数 : 16人(マイナス1 退会:平山、寺田、饗庭、大江 入会:岩永、竹内、相馬)
施設訪問 : 11施設 39回 平均参加人数 7.8人/回
練習 : 福複センター 23回 平均参加人数 11.7人/回
続いて決算は、総収入162,120円、支出134,812円、繰越27,308円 についての説明が行われ承認された。
役員改選については、7年目を迎えている支部長の退任の要望を検討した結果、増岡さんが「十分な引継ぎが済んでから」支部長を引き受けることで了承。従って引継ぎが済み次第正式に就任することになり、そのときまで役員は全員留任する。
討議事項、報告は次の通り
1.日本車椅子レクダンス協会本部の総会が5月18日に長寿社会福祉センターで行われる。地元の支部として支援する。
2.各メンバーは月2回の練習日に、今後の施設訪問予定への参加・不参加を登録する。訪問人数の把握のため。
3.担当している施設について、CDの準備、司会、施設に適当な対応等を考える。
